What is 商標 ??

みなさん、こんにちは。アスミルのページをご覧いただきありがとうございます。

さて、アスミルではクライアント様の従業員の方々を対象としたセミナーや勉強会を実施しています。今回も取引先のご担当者の方に無理やり!?お願いして勉強会を実施させていただきました。

私が担当させていただくセミナーでは、特許制度や、特許を用いた事業の進め方などを説明させていただくことが多いのですが、今回は「商標」をテーマにさせていただきました。

「商標」。。。みなさんも一度は耳にしたことがあるかとおもいます。
しかし、「商標って何??」と聞かれた場合にスムーズに答えられる方は少ないのではないでしょうか。ですので、今回の勉強会では「商標って何」という1点を正確に理解いただけるように勉強会を進めさせていただきました。

余談ですが、私も受講者としてセミナーに参加することがありますが、自分が実践できる1つのことを持ち帰れば十分かなと思っています。実践できて初めて意味があると思いますし、いろいろ持ち帰ると、結局、実践できないことが多かったので笑

写真からもお分かりいただけるように、参加いただいた皆様がとても積極的で、勉強会の終わりには沢山の質問もいただけました。ご参加いただいた皆様、また、今回の勉強会をご設営いただいたご担当者様、本当にありがとうございました!!

このように、アスミルでは知的財産(特許、実用新案、意匠、商標など)に関する社内セミナーや勉強会も実施しています。今回は勉強会のテーマを私の方からご提案させていただきましたが、「こんなことを話してほしい」などのご要望にも対応させていただけますし、事前にヒアリングをさせていただいた上でテーマをご提案することも可能です。自社のエンジニアや営業の社員研修の一環として実施してみてはいかがでしょうか。