リアル下町ロケットを支えた
特許戦士がここに!
“リアルな下町ロケット“と言われた「セルフレジ特許」の訴訟を担当。セルフレジ特許の出願から権利化だけでなく、あの大手企業との訴訟および無効審判を担い、クライアントの納得する和解を獲得した実績があります。
このようにアスミルは実績がひと味もふた味も違います!
仏頂面での対応はしません!
特許や商標について詳しくない方にも丁寧にご説明させていただきます。特許や商標がよくわからない、何をどのように聞いていいかもわからないお客様でもアスミルに一言ご相談いただければ、どんな質問や悩みでもお聞きし、分かり易く説明させていただきます。
勝てる特許にこだわります
特許権を取得するからには、有益で且つ強い特許を目指します。訴訟や数々の無効審判を経験したアスミル特許事務所は、可能な限り広い権利範囲で特許権を取得できるよう書類を作成します。また、特許を取得するための審査においても不要な限定や反論は行いません。
オーダーメイド戦略
発明の内容や、お客様の考える将来展開は様々です。
アスミル特許事務所は、単なるルーティンワークではなくお客様1人1人の事業計画に合った「オーダーメイド」の出願戦略をご提案いたします。アスミル特許事務所の戦略は書籍でも評価をいただいております。
特許・商標取得のための精鋭メンバー
システムエンジニア出身者や企業知財部出身者などがメンバーに含まれています。
特許や商標は権利が取れたからOKというものではありません。権利を取得するまでに、発明の内容を真に理解しポイントを見極めて申請(出願)しなければ、権利を有効に活用することはできません。
アスミルではエンジニア出身メンバーが所属しておりますので、発明者の視点で発明を理解し、書類を作成いたします。また、企業知財経験メンバーが所属しておりますので、事業展開にマッチした権利取得の方策をご提案いたします。また、権利取得後の活用についてもご相談いただけます。
このように、より良い権利が取得されるよう出願から審査対応、そして権利取得後まで対応可能な業務範囲が広く、かゆいところにもしっかり手が届きます。
アスミル特許事務所に対してお客様から様々な声をいただきました。(Googleの口コミから抜粋しています)
アスミル特許とは
特許出願を戦略的に、わかりやすく
事業展開の流れに沿った特許取得のプランニングをご提案いたします。また、補助金などの支援も行います。
これにより、より現実的なスケジューリング、コスト試算、営業戦略を立案することができます。
また、複雑な文章についても、その表現の意味を一から解説しますので、内容がよくわからいといった悩みも生じません。
滋賀と京都がメインの特許事務所です。
お客様と顔の見えるお取引ができるよう、滋賀と京都をメインにお取り引きさせて頂いております。どんな些細なご相談でも実際にお伺いしてご面談させていただいております。
エンジニア出身の弁理士だから
回路やプログラムに関する発明(アイデア)について特許を取るのが得意です。
何でも解決できる便利屋さんではありませんが、何でもお気軽にご相談ください。