こんにちは。
アメリカと日本で特許権が成立しました。なので、ダブルパテントというややこしいタイトルをつけてしまいました。
(39条の記事を期待して閲覧いただいた方、ごめんなさい)
ということで、特許証授与式を行いました。
右が私で、左がルーク鈴木ウォーカーさんです。
ルーク鈴木ウォーカーさんは、ライトセーバーではなく、特許を活用してビジネスを展開されてます。(打ち合わせの時にはフォースを感じることが多々あります)
アメリカの特許証は日本のものと違って冊子になっており、重みがありますし、オシャレな感じがします。
日本の特許証には権利者と並んで発明者の名前がデカデカと記載されています。発明者って響きがいいですね。この世にないオンリーワンの技術を創作した者に与えられる称号です。私も以前はエンジニアをしていたので、この響きにすごく憧れます。
この特許証を一つでも多くお渡しできるように、頑張ろう!!